
■@あるん(あっとあるん)とは?
@あるん(あっとあるん)は皆様のお役立ちサイトとして次の3つの事業を行っております。
1.リーズナブルでお買い得な逸品セレクト商品のネット販売
布団セット、羽根布団・羽毛布団、家具・ソファのセレクト商品を中心に、手作り工芸・民芸品、クチコミ逸品、などのネット販売。
“上質でリーズナブル”な“お買い得品”の販売を目標にしております。
[@あるん(あっとあるん)「ネットショップ事業」]
2.団塊・シニア世代のお役立ち情報を交換するコミュニティーの運営
ネット上で、「教えて! 知りたい! ちょっと助けて!」のQ&Aサイトを運営し、
“ちょっとお助け!”の輪を拡げて、同世代や後につづく世代のために、役立つ知識・知恵を集積してまいります。 また、団塊・シニア世代の活動や発言ブログをリンクしポータル化します。 これらにより、団塊・シニア世代の思い、知恵、意見の相互交換の場・データベースとして、
“お役立ちコミュニティー”を提供し運営をおこないます。
[@あるん(あっとあるん)「お助け!コミュニティー事業」]
3.豊かなセカンドライフを応援する各種サポート事業
ネットとリアルのシナジーが発揮できる領域の活動に取り組みます。 例えば、
・三多摩地区の中小・個人企業の逸品の発掘とネット販売の支援。
・当コミュニティーの会員と企業との人材マッチング・斡旋。 ・充実セカンドライフの実践講座:IT活用、ブログ、ネットトレード、自作PC、
詩吟教室など、当@あるん会員の特技・専門性を活かした実践講座の運営。 ・趣味の手作り品や家庭のリユース品などのネット販売代行。 などを計画しております。
[@あるん(あっとあるん)「セカンドライフ応援事業」]
■@あるん(あっとあるん)の設立趣旨
2007年に定年退職し、還暦を迎えた団塊世代4人をコアメンバーとして発足しました。これから団塊世代の大量退職が始まり、団塊世代のセカンド・ライフの模索や、やりがい・いきがい探しに係わる応援ニーズが高まっています。 一方で、団塊・シニア世代はパソコンやインターネット利用に対して、若い世代に比べアレルギーや抵抗感があり、劇的に進化しているネットの大きな利便性を享受できていないのは、“もったいない!”
と感じていました。 ネットを活用すれば、セカンドライフに楽しみと潤いをもたらしてくれます。 また、団塊・シニア世代の“欲しい! 知りたい! お助け! 言いたい!”などにピッタリ応えてくれるネット上のサイトがないのにも不満を抱いていました。 それならば、“団塊世代の我々が自ら作り上げよう!”というのが、@あるん(あっとあるん)の設立動機です。 自らのやりがいにもなり、社会・地域貢献の一助や他の皆様方のお役立ちサイトになれば、一石二鳥ともなります。
まだ、発展途上の@あるん(あっとあるん)です。 これから、さらに良い商品や情報コンテンツの充実に努めてまいります。 皆様のご支援で、真に使い勝手のある“お役立ち”サイトに育てて頂ければ幸いでございます。 何卒よろしくお願い申し上げます。
『団塊の是までの道はいつも何かに追い駆けられ、“at a
run”(駆け足で!)
来た道でしたが、 この辺でゆっくりと人生を見直し、これからは自由な立場でもきっと何かできることがある、そんな“@あるん(あっとあるん)”なサイトとなれれば・・・。』
■@あるん(あっとあるん)のプロフィール
商号 : @あるん(あっとあるん)
URL:http://atarun.jp/
住所 : 〒192-0916 東京都八王子市みなみ野3-24-7 ヌーベルヴィラG 104
TEL(※1):042-683-2991、(FAX)042-683-2991
Mail:info(アットマーク)atarun.jp
代表: 三瀬 雅一(店長)
(※1)電話受付時間は、平日の10:00〜12:00、13:00〜17:00とさせていただきます。 (土、日、祝日はお休みとさせて頂いております。) 都合により電話に出られない場合もございます。 メールでのご連絡をお願いします。(24時間以内に回答差し上げます。)
|